東京新聞3月17日運勢欄(松風庵主)から

ね 不平を満足に転ずれば生活が充実すると悟る

うし 自分の話ばかりをして他人の話を聞かぬ事を反省して発展

とら 実践すれば理解が深まり、益々実践する。以って百難突破

う 幾多の人にそしられても正道であれば進め。よき援助者あり

たつ 無事なれど有事を想定して準備すべし。されば安泰

み 潔癖すぎても世の役に立たないと知って吉へと向かう

うま 一度あれば二度あり。二度あれば三度ある。善事に努め悪事を排せ

ひつじ 今からスタートだと思えば自ずと心は前向きになるもの

さる 他人の心を気にして苦しむ。自分の心を気にすると楽になる

とり 人生未完成なるが故に人生に価値あり

いぬ 心が思うようにならざる時は欲心多き時と反省すべし

い どんな偉業を為しても誇れば周りの者は気づかぬうちにいなくなっている 

 

Contact

TK-Projectでは、農と食・ライフスタイル・地域課題に取り組み、
自然と調和した持続可能な社会を目指しています。
活動内容やご相談、ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お客様のご希望やお悩みに丁寧にお答えし、最適なご提案をさせていただきます。
お電話やメール、または下記フォームから、どの方法でもご連絡をお待ちしております。