忠恕(ちゅうじょ)

先日NHKの歴史秘話ヒストリアで、「天皇の先生になった男 小泉信三」というテーマで慶應義塾の塾長でもあった小泉信三のことが取り上げられていました。 その中で「忠恕(ちゅうじょ)」という言葉がでてきました。自分の良心に忠実で他人のことを思いやる精神のことで、小泉信三の思想や行動の軸となり平成天皇の好きな言葉でもあったようです。 聞きなれない言葉ではありましたが、自分の行動も振り返りつつ身が引き締まりながらも、とても温かい気持ちになりました。

Contact

TK-Projectでは、農と食・ライフスタイル・地域課題に取り組み、
自然と調和した持続可能な社会を目指しています。
活動内容やご相談、ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お客様のご希望やお悩みに丁寧にお答えし、最適なご提案をさせていただきます。
お電話やメール、または下記フォームから、どの方法でもご連絡をお待ちしております。